ありがとうじゃ全く足りない感謝

運転があんまり得意じゃなく、子連れでバスや電車の公共交通機構を、よく利用します。でもチビ達がいる場合、ぶっちゃけ車のほうが楽。

周りに気を使いながら、他にも気をまわすっつー事、一見簡単そうで実は物凄く疲れるんだよね。で、今日はJR蔵野線。

天気が悪かったからか、それとも時間か、予想外に満員。大人の股下サイズしかない娘達は、完全に人混みへ埋もれ、駄目だ!降りよう!!と思った瞬間、40半ばのサラリーマン風男性2人組が、我々を救助。

その人達が座っていた席に、姉妹を座らせてくれました。あぁぁなんて良い紳士。まだまだ世の中、捨てたもんじゃないわ。こんなに幸せな気持ち、久しぶりかも。

本当に困ったとき、ササッと助けてもらえると、感謝の言葉が「ありがとう」じゃ足りません。いつもそう思います。でも、きっと伝わったはず。

スペシャルな幸運がありますように!